よこすか海岸通りにある「浜蔵」は何度も行っているお気に入りのお店です。

横須賀魚市場に隣接していて新鮮な魚料理を食べられます。

名物は一尾の魚を丸ごと使ったセット料理。

この日は、金目鯛、アジ、イワシ、イカがありました。

イカを注文すると出て来たのがこれ。

{BB51CF51-8037-4E7C-9167-58A76092C7B7}



一パイのイカを刺身、握り寿司、天ぷらにしてくれるのが基本です。

これで1600円。

仕入れのイカの種類によって内容が変わり、この日はゲソが小さかったのか天ぷらではなくて、ゲソのボイルでした。

ちょっと残念。

これまで何度かこのセットを注文した事があるのですが、イカのセット内容は仕入れにかなり左右されるようです。

天ぷらは別に頼もうと思ってメニューを見るとアジ盛りに天ぷらが入っていました。

値段はイカと同じ1600円。

注文すると出て来たのがこれ。

{BA5DB9F2-A4FB-4A1F-8094-D4D09EE19C55}



アジってこんなに大きかったっけ?

写真では分かりにくいのですが、30センチは軽く越しているくらいの大きさです。

一尾のアジを使った刺身と握り寿司と天ぷらの盛りあわせになっています。

これにアラ汁を付ければ、もう十分な量です。

お酒も進み、「吉野川」二合をスルリと呑み、さらに「みぞれ酒」を注文。

いい気持ちになって来ました。


ところで、この店には哀川翔さん似の店員さんがいて、その対応が気持ちよく、浜蔵と言えばその店員さんの顔が浮かぶほどでした。

この日はその店員さんの姿が見えません。

ご主人らしい方にたずねると、辞めたとの事でした。

むー、残念!

残念だけれど、浜蔵の味や魅力は変わる訳ではないので、これからも通い続けると思いますが。