仕事でミャンマーと接点ができたということもあり、11月26日にミャンマー祭りをのぞいてみました。

場所は、芝の増上寺。

増上寺も主催者側として名を連ねています。

天気は快晴で、東京タワーが青空に映えていました。

{69CB08BA-975B-4253-9CD3-D00690122A28}



会場にはNPO系の法人のエリアとフードエリアに分かれていて、たくさんの人で賑わっていました。

ミャンマーの人が集まる街、高田馬場にあるレストランの出店が多かったようです。

{D1BAFC9B-EFB0-4673-A5C1-E9B59A16A16E}



ランチ時だったので、こんな地元フードを食べました。

{D2B22864-2C6C-4B74-8873-D9324EFB61B8}



パクチーの味がするヌードルで、刻んだキャベツがたくさん入っています。

パクチーは好きなので美味しくいただきました。

ミャンマーはビジネス的に注目されている国です。

この後、一緒に行った仲間と、今後どうしていくか、3ヶ所に場所を移しながら6時間ほど熱く語り合いました。