埼玉県川越市にある小江戸鏡山酒造さんのお酒「鏡山」は、最近ではいろいろな酒店で見るようになりました。
このお酒は「長期熟成醸造限定再醸仕込」というもので、通常の日本酒とはかなり違います。
トロリとしていて甘みがあり、ボトルの容量も200mlなので、ガブガブ飲むというお酒ではありません。
グラッパと似たような位置づけのお酒だろうと、グラッパ用のグラスで飲んでみました。
ボトルの雰囲気ともぴったり合っています。
埼玉県川越市にある小江戸鏡山酒造さんのお酒「鏡山」は、最近ではいろいろな酒店で見るようになりました。
このお酒は「長期熟成醸造限定再醸仕込」というもので、通常の日本酒とはかなり違います。
トロリとしていて甘みがあり、ボトルの容量も200mlなので、ガブガブ飲むというお酒ではありません。
グラッパと似たような位置づけのお酒だろうと、グラッパ用のグラスで飲んでみました。
ボトルの雰囲気ともぴったり合っています。