==================================
ロリン・マゼール揮
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 13分05秒
録音:1971年6月 アビーロード第1スタジオ WPCS-12675
==================================
マゼールとニュー・フィルハーモニア管弦楽団の「ボレロ」は、最速と言われています。
手元には100を越える「ボレロ」の録音がありますが、
遅いボレロと比べると、5分以上の開きがあります。
最速と言ってもせかせかした感じはなくて、
録音もなかなか良くて、楽器の位置が良くわかります。
トロンボーンのソロが終わると少しずつ楽器が増えていきます。
音量を上げて次につなぐフレーズ間の2小節は、見事な効果をあげています。
この辺りをじっくり聞くと、
最後の転調部分でテンポを揺らすスタイルは、
一定リズムを刻んできて、
効果的な演出だと思うのですが、それをやっている演奏は多くはありません。
これを超速の「ボレロ」
クライマックスに向かっての盛り上げ方は、特に素晴らしくて興奮します。
抑えきれない感動を味わえるはずです。