2月6日

私のオフィスで、一般財団法人ワークスペースエイジア発足会が行われました。

かつての私の上司であったT氏から連絡があったのは昨年のことでした。

T氏は、ミャンマーの養護施設で育った子供たちの仕事の場をつくろうと、12月に「一般財団法人ワークスペースエイジア」を立ち上げたのでした。

私は、この法人の理事として関わることになりました。

メンバーは全部で7人。

T氏のつながりで集まったメンバーで、いろいろな業界で現在も活躍されている方々です。

T氏の志を応援しようと集まった人たちでした。

今日は、メンバー全員が顔を合わせる初めての日でした。

16時半から3時間ほど、理事会+評議会を行い、そのまま発足パーティーになだれ込みました。

照明を落とし、ジャズを流し、たくさんの差し入れのお酒とケータリングの料理で、楽しい話は23時近くまで続きました。

今までお付き合いの無かった方たちと、強い結びつきを持って何かを始めていくというのは、実にエキサイティングなことです。

かつての上司と10数年経過してから、再び一緒に仕事をすることになるとは、夢にも思っていませんでした。

明日は、すごくいいことが待っているかもしれません。

だから、苦しいことがあっても人生はやめられません。

20160206_01