最近は、その人がどんな人物なのかを知ってもらう、いいかえれば個人をPRすることが大切になってきました。


様々な手口の詐欺まがいの行為横行し、うかつに人の話を信じられなくなっています。


時々、私の会社にも法人相手の保険会社の営業マンがやってきますが、中には、自分のプロフィールを1枚にまとめて自己紹介する方もいます。


そこに共通の趣味があったり、出身地が同じだったりすると、つい気を許して話し始めてしまいます。


就職活動の中でも個人を総括したポートフォリオを用意することもあるようです。


そんなわけで、個人を紹介、あるいはPRするサイト作成をお手伝いするサービスをやってみようと思い立ちました。


まずはサンプルを用意しなければなりません。


。。。。。。


スタッフと話し合った結果、やはり私が広告塔にならねば、ということになりました。


スタッフの友人の写真家に撮影を依頼し、撮ったことのない、自分の写真をたくさん撮りました。


そのなかからどれを選ぶかは客観的な方がいいので、これもスタッフに一任。


できあがったのが、下のサイトです。



20140909_01


ARの技術を使って、名刺の写真にスマホをかざせば、このサイトに飛ぶというような仕掛けも用意しました。


名刺交換するときに、自分の紹介がてらデモをさせていただく、ということが増えそうです。


仕事だと思えば、恥ずかしいなんて言ってられませんが、やはりこれだけ大きな写真が並ぶと、こっぱずかしいものですね。


全国の会社の社長さん、あるいは個人事業主のみなさん、いかがですか?


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします