果物は、積極的にはほとんど食べません。


嫌いなわけではなく、食べ始めると、美味しいなと思うのですが、なぜか手が出ません。


そんな中でも、「キンカン」だけは、見ると食べたくなります。


皮ごと口に入れ、中心の部分が酸っぱいと、「あー、外れた」と思いながらももう1個と手がのびます。


同じ柑橘類でも、ミカンはほとんど食べません。


薬だからと言われて食べることがあるくらいですから、1年にせいぜい1個か2個くらいでしょう。


食べてみると、美味しいなあと思うことも多いのですが、なぜか手が出ない。


なぜそうなのか、ということは、考えていてみても、さっぱりわからないのです。


自分のことなのに、不思議です。



20140324_07




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします