少し前のことになりますが、1月の中旬に、墨田区の観光協会と一緒に、「すみだまち歩き博覧会」のプロモーションイベントに参加してきました。
場所は、スカイツリータウンのイベント広場。
墨田区は、歴史的な観光遺産が多く、また伝統的な工芸をあつかっている店や会社も多い地域です。
墨田区の観光協会は、墨田区の魅力を全24コースに分けて、A3二つ折りのガイドマップとして無料で配布しています。
1月のイベントに合わせて、「すみだebooks」を運営している「株式会社エルシーアイ」様と一緒に、全24コースを1冊の電子ブックとしてまとめました。
PCだけではなく、iPhone,iPad,Androidなど、どの端末でもガイドマップを利用することができます。
もちろん無料です。
マップ上には、さまざまなサイトへのリンクが張ってありますので、気になった場所の詳細は、ガイドマップから直接参照できるようになっています。
下の画像をクリックして、「すみだebooks」のサイトにアクセスしてください。
サイトの右上の「すみだまちあるき博覧会」のバナーをクリックすると、ガイドマップを入手できます。
コース24は「江戸から続く花見の名所・墨堤桜めぐり」というテーマです。
まだまだ寒い日が続いていますが、もう少しで桜の季節がやってきます。
ぜひ、「すみだまちあるき博覧会」の入ったスマホ片手に、墨田区のぶらり散歩をして、春を楽しんでくださいね!
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします