ブラームスの弦楽六重奏曲第1番の第2楽章は、ジョン・ウィリアムスにより、ドラマチックなギター二重奏曲として編曲され、幸いにもジョンとブリームという世紀のニ重奏としてライブ録音が残されています。
シューベルトの弦楽四重奏曲第13番「死と乙女」の第2楽章には、ブラームスのこの曲と同じような臭いを感じます。
そう思うと、どうしても楽譜が見たくなり、ネットで探して取り寄せました。
第1バイオリンのパートをギターで追ってみると、なんとかしてギター版として弾いてみたくなりました。
オリジナルを見る限り、ギターソロでは難しそうです。
あるとすれば、ギター重奏版でしょうか。
前述のブラームスを考えると、ニ重奏であれば、かなり原曲のよさを表現できそうです。
いっそのこと、自分で編曲してみようかな。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします