三浦半島の西側にある秋谷・立石海岸は夕日と富士山が美しい場所として知られています。
立石公園の駐車場は、夕方近くになると特に混み合います。
立石公園の北側の入口の向かいに、マーロウというカフェ・レストランがあります。
プリンが有名で、横浜そごうにもお店がありますが、秋谷が本店です。
このマーロウに行ってみようと、秋谷に向かい、14時ころに立石公園の駐車場に車を停めました。
14時までは食事のみで、14時からがカフェメニューとなります。
たくさんの種類のプリンがあり、単品でもいいのですが、850円で2種類のプリンとドリンクがセットになったお得なメニューを注文しました。
さすがに人気があるだけのことはあって、プリンは濃厚な美味しさでした。
珈琲を飲んでゆっくりしてから、立石海岸に降りてみました。
今日は、冬至です。
太陽が傾くのが早く、1時間ほどで夕日が拝めそうです。
砂浜を歩くと、大きなフジツボが転がっていました。
中はからっぽです。
この中に入るくらいの小さな貝と、波に洗われて丸くなった小石を探しながら夕日を待ちました。
立石海岸から見ると、夕日は伊豆半島の向こう側に沈んでいきます。
夕日が半島に接すると、それまでよりもはっきりと沈んでいく様子がわかり、地球の自転を感じることができます。
半島の手前に広がる雲と夕日に染まる空、そして海に映される夕日のコントラストがきれいでした。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします
崖下の小さな砂浜を見て、娘たちが小さい頃に、ここでBBQをしたことを思い出しました。