お茶の水駅から坂を下っていくと靖国通りにぶつかります。


この靖国通りの左右の一帯は、カレーの激戦区です。


激戦区だけあって、このエリアだけでいろいろな種類のカレーを楽しむことができます。


そんな店のひとつ「チャントーヤ」に入ってみました。


店内はおしゃれなカフェ風です。


「チャントーヤ」は、ココナッツカレー(お店ではココナッツカリーと表記してあったので、以下、カリー)が特徴です。


メニューには12種類のカリーが並んでいて悩んでしまいます。


野菜不足を気にしていたので、「ほうれん草のふんわり卵カリー(780円)」を注文しました。


辛さは普通、中辛、大辛、激辛から選べたので、中辛にしました。


出されたカリーには、ほうれん草がたっぷり。



まじめな社長のふまじめなブログ-20130912_05


中辛のはずでしたが卵のおかげかそれほど辛くはありません。


カリーの量はたっぷりで、おしゃれな皿に盛りつけられたご飯の味はに二重マル。


胃が小さくなったのか、おなかの脂肪に圧迫されて胃が大きくなれないのかはわかりませんが、満腹になりました。


若くて元気のある人は、ライスを大盛り(+100円)にすれば、カリーの量もたっぷりなので、満足できると思います。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします