今日は春分の日で世の中は休みでしたが、やりたい仕事があったのでいつも通りの時間に家を出て、自転車でオフィスに向かいました。


走り出してみるといい陽気!


花粉がひどくなかったので、ちょっと走りたい気分になりました。


ちょうど郵送で神田まで送る納品物があったので、郵送はやめて、自転車で直接届けに行くことにしました。


今年の桜の開花は速いですね。


街の所々に桜が咲いていました。


この季節になると、日本はほんとうに桜がたくさんあるんだな、とあらためて気づきます。


谷中を抜けようとすると、大変な人出にびっくり。


陽気がいいので、花見がてら出てきた人が多いようです。


谷中から上野公園に行くと、ここにもたくさんの人が来ていました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20130320_09


桜はまだ満開ではなく、五分咲きくらいでしょうか。



まじめな社長のふまじめなブログ-20130320_10


不忍池を横切る道も桜がきれいな場所ですが、まだこれからという感じでした。



まじめな社長のふまじめなブログ-20130320_12


このあと、お茶の水、神田、水道橋、春日、根津、谷中、西日暮里を走り、お昼過ぎにオフィスに戻りました。


距離は大したことはなかったと思いますが、冬の間になまってしまった体には、ちょっと疲労感が残る初ポタリングでした。


これで、軽井沢グランフォンドを完走できるのか不安になりましたが、毎年のことなのでなんとかなるでしょう。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします