仕事で岡山に行ってきました。


前日には大阪で仕事をして、その日のうちに岡山に移動です。


知らない土地に留まるときには、お酒が美味しく飲める、地元の肴が楽しみです。


20時くらいに岡山に着いて、ホテルにチェックインしてから、街を散策。


駅を中心に30分くらい歩いたのですが、これ、というお店をみつけることができませんでした。


あきらめて、岡山駅内の居酒屋「旬すけ」に入りました。


ここで目についたのが、ままかりの酢漬け。



まじめな社長のふまじめなブログ-20121119_06


ままかりは、近所にまま(ごはん)を借りに行ってでも食べたい美味しさ、ということらしいですが、酒飲みとしては、ごはんよりも、日本酒です。


どちらかというと酢の物は苦手なのですが、これは美味しく食べることができました。


だいぶ前になりますが、車で四国を旅行した時、地元の釣具やに聞いて、ままかりの仕掛けを買って釣りをしたことがありました。


はりすの途中にキラキラした仕掛けがついていて、実によく釣れたことを思い出しました。


ところで、入ったお店の「旬すけ」。


駅構内ということであまり期待していなかったのですが、料理だけではなく、店員さんの対応が良くて、なかなかいい店でした。


この1軒だけで、岡山の印象は、ぐんとアップしました。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします