最近の道の駅の充実ぶりは、車で走り回ることが好きな私にとってうれしいことです。
日曜の朝早くに家を出て、群馬県の川場温泉に向かいました。
沼田インターを降りて川場温泉に向かう途中で、なにやら車がたくさん出入りしている施設がありました。
道の駅 川場田園プラザです。
道の駅としてはかなり規模が大きいほうで、いくつかの立派な建物の中に、ピザ屋や蕎麦屋など、魅力的な店が入っていました。
ここではビールもつくっていて、「川場ビール」として販売されています。
ビール好きの運転手としては、ちょっとつらい道の駅ではありました。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします