春日三球・照代という夫婦漫才コンビは、


「地下鉄はどこからいれたの?それを考えると一晩中も眠れない・・・」という台詞を決まり文句にしていました。


上野駅の中央改札を出て、昭和通りを上野学園方向に歩いて、途中で右に曲がると、なんでこんなところに踏切が?という場所があります。


踏み切りをわたるときに右側を見ると、しばらく下った先にトンネルの入り口が見えます。



まじめな社長のふまじめなブログ-20121022_03


左側には、車両の整備上らしい施設が見えます。


地上からスロープを作って地下に車両を入れるみたいです。


これで、夜はぐっすりと眠れます。




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします