三連休の最後の月曜日。


朝起きると、窓の外は秋の青空。


どこかに出かけたくなりました。


予定では実家の熊谷に行くつもりだったのですが、来週末にも行くことになったので、予定変更です。


昨日は、自転車で八ヶ岳を走ってきたので、ほんとうは家でゆっくりしていたほうがいいのかもしれませんが、天気がどうもじっとしていられません。


池袋の西部で用事を済ませたあと、ちょっと考えてから、蕎麦を食べに「深大寺」に行くことにしました。


深大寺は「深大寺蕎麦」で知られた、観光地です。


神代植物園が隣接しているので、お花好きには楽しめる場所です。


だいぶ前に行ったときの記憶から、駐車場が心配だったのですが、すぐに駐車場を確保することできました。


深大寺周辺には、たくさんの蕎麦屋が並んでいます。


休日なので、たくさんの人出です。



まじめな社長のふまじめなブログ-20121015_12


どの店も歴史があり、いい店を選ぶ基準もわからないので、目に付いた「門前」という店に入って、「麦とろとざる蕎麦」のセットを注文しました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20121015_11

麦とろも蕎麦も美味しくて満足!


量は少なめでしたが、このあと、お団子やまんじゅうを食べるつもりだったので、ちょうどいいのです。




まじめな社長のふまじめなブログ-20121015_10

深大寺にお参りしてから、目に入った店で、草まんじゅう、みたらし団子、そばとゴマの団子、味噌田楽を次々と食べました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20121015_13


深大寺は家から1時間くらいでいけるので、蕎麦を食べに行くにはいい場所です。


ちょっと蕎麦を食べに深大寺まで・・・。


一年に1~2回くらいは訪れてみたいものです。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします