運よく見つけられた本です。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120531_01


ツール・ド・フランスの100年史をまとめた豪華本で、64ページのなかにたくさんの写真と文章が詰め込まれています。


64ページというと少なく感じるかもしれませんが、単行本にすると、おそらく3~4冊分くらいの情報量じゃあないかと思います。


詰め込まれているのは写真や文だけではなく、ツールに関するレプリカが48点も!


たとえば、こんな感じ。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120531_02


これは、取材の記者章ほかいろいろです。


これはスポンサーが配っていたという、紙の帽子です。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120531_03


開くとちゃんとかぶれます。


これもいい雰囲気ですね。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120531_04


右側には切り取られたあとのある、何かのチケットがついています。

この1冊に入っているレプリカを使って部屋を飾ると、ちょっとレトロな雰囲気を出しながらの自転車部屋ができそうですね。


スタジオタッククリエイティブという会社の出版で価格は3800円+税。

(ISBN978-4-88393-389-1)


著者はフランスのセルジュ・ラジェという方らしいです。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。