家ではほとんど紹興酒を飲むことはありません。
外で中華料理を食べるときに飲むくらいです。
若い紹興酒は飲みにくいので、熱燗にしてもらい、ザラメを入れて甘くして飲んでいましたが、8年ものや10年ものになると、そのまま飲むのが美味しいんですね。
美味しい紹興酒は、食事と合わせると、つい1本近く飲んでしまいます。
しばらく開けないでとっておいた紹興酒を飲んでみました。
この紹興酒は、オフィスの近くにある中華料理のお店で分けてもらったものです。
瓶に入っていて、蓋はぐい呑みになっています。
甘く美味しく、飲み過ぎそうになるのを気を付けていたのですが、小さなグラスに5杯ほど飲んでしまいました。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。