本棚を整理していたら、古いポケットアルバムが出てきました。


中を見ると1984年~1986年くらいの時期に乗っていた自転車の写真のアルバムでした。


第2次マイ自転車ブームの頃です。


この自転車は、フレームだけ買って組み上げた自転車です。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120413_02


フレームにはデカールの装飾がなかったので、自分の名前である「SUZUKI」の文字のシールを貼りました。


クロモリフレームで、今見ても速そうな自転車です。


ハンドルはカーブのかっこよさで選んだ記憶があります。


ホイールはたしか、GP4で、タイヤはチューブラー。


このホイールは、今でもとっておいてあります。


下の写真は、この自転車で富士吉田まで輪行して八王子まで下ったときのものです。



まじめな社長のふまじめなブログ-20120413_06


道志道を通ったのですが、下り中心のいいコースでした。


今年、走ってみようと思っています。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。