土曜日の花見サイクリングに続いて、日曜日はYさんご夫婦と飛鳥山公園で花見を楽しみました。


飛鳥山は、徳川吉宗が、庶民が花見を楽しめる場所として整備した公園ですから、お花見スポットとしては筋金入りです。


飛鳥山は、JRまたは都電荒川線の王子駅を降りると目と鼻の先にあります。


ただし、「山」とついているので、ちょっと高さがあります。


小さなケーブルカーのようなものがあるのですが、さすがにこの時期は人の列が続いています。


さっさとあきらめて階段を上りました。


それほど長くない階段ですが、ここも人で渋滞。


上るまで10分くらいかかりました。


飛鳥山は、起伏が多くて平地を確保するのが大変ですが、運よく木の下にスペースを確保できました。


12時すぎからスタートして、たっぷり5時間。


3人で、一升ビン1本と四合ビン1本の日本酒を空けました。


寒さを心配していたのですが、夕方までは暖かく、最高のお花見でした。


日本に生まれて良かった!


まじめな社長のふまじめなブログ-20120407_11

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。