このところ熊谷市の実家に帰るたびに、母を連れて車で出かけています。
先週の日曜は、ちょうど前日のテレビ「アド街っく天国」で秩父の小鹿野が取り上げられていたので、そこを目指しました。
人はまばらだったのですが、それでもテレビの影響はすごくて、普段よりたくさんの人がやってきたそうです。
熊谷から小鹿野までは車で1時間くらいなのですが、小鹿野が歌舞伎の町だとは知りませんでした。
子供からお年寄りまで、町ぐるみで歌舞伎を楽しんでるようです。
ちょっと歩いても、いたるところに歌舞伎の片鱗が伺えました。
これ(↓)は、酒屋さんの前にあった人形です。夜はこわそう。
こんな(↓)人形もいました。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします