20日の日曜日、RUNのメンバーと一緒に三浦半島を走ってきました。


みなさんは横須賀中央まで輪行で来て、逗子まで走って輪行で帰るというプランだったのですが、私は土曜のうちに浦賀に来てしまったので途中で合流。


板橋に住むKさんは、朝5時に出て、横須賀まで自走したと聞いてびっくり!


私は西浦賀のマンションから出発。


三浦半島の海岸沿いを反時計まわりに逗子までというサイクリングでした。


三浦半島は適度な起伏があって楽しいコースです。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_01
海を見ながらの気持ちのいいコースです。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_02
毎年お正月に家族で写真を撮るダイコン畑です。


内部に入らなければ、きつい上りは風車のあたりくらいです。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_03


風車を通り過ぎて城ヶ島で昼食。


自転車用のハンガーがあったり、サイクリストにはイカゲソの唐揚げがあるお店で昼食。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_07


まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_04
これはサービス!



まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_05
イカとマグロのミックス丼です。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111120_06
葉山マリーナ付近。大学生のヨットがたくさん。


このあとソレイユの丘~立石を通って新逗子駅に着いたのは16時。


みなさんはここから輪行で帰ったのですが、私は西浦賀まで自走しなければなりません。


とりあえず逗子駅前の「さのや」で大きなコロッケでエネルギーを補充し、田浦経由で一気に帰りました。


かなり時間がかかると思ったのですが、平均時速30キロ台で走ったせいか、1時間でマンションに到着しました。


11時~17時までで、約70kmのコースでした。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします