コルナゴC50で、Mさんと都内を初走行した先週の日曜日。


都内っていいなあ、とつくずく思いました。


皇居周辺では、ランニングを楽しむ人や、ママチャリでぷらぷらする人にあふれ、東京湾沿いでは、所々にある広場ではイベントをやっていたり、芝生ではカップルや家族がのんびり休日を楽しんでいます。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111027_3


普段、仕事で都内を動き回っているときは、人ごみに疲れ、ほっとするのは、居酒屋での一杯。


車で移動しても、駐車場にしばられるため、行動半径が絞られます。


自転車だと、ちょっと違います。


人力の速度で行動半径がぐっと広がります。


都内のいいところがたくさん見えてきます。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111027_4


自転車の速さって、風景や街を楽しむのに、ちょうどいいんでしょうね。


都内を走りながら、楽しくて、ずっと笑みがこぼれていました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20111027_10
気持ちよくて、ずっとニコニコしていました。


まじめな社長のふまじめなブログ-20111027_2
帰る頃は、暗くなり始めていました。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。