気合を入れて準備した、富士山一周のエコサイクリングでしたが。。。。
ゆっくり進む大型台風のおかげで中止になってしまいました。
前日は、7人の仲間と大量に食料を買い込みロッジ入り。
せめて雨があがったら、大会と同じコースを走ろうと期待しながらも、そんなに食べて飲んだら、翌日に影響するだろうというくらい食べて飲んで、気持と食欲は同期せず。
翌朝は、シトシトと降る雨音にがっくりしながら置きました。
せっかくだから、走れる地域をさがそうということで、雨が降っていない三浦半島の城ケ島まで移動することにしました。
なにはともあれ、走れるぞ、とロッジを後にしてまもなく、通行止め。
目的地とは逆に、富士山を左回りに大移動を始めました。
なんだか、ついていない。。。
山中湖を過ぎて下り始めてから、雨が上がりました。
天気は怪しいですが、それでも走れそうです。
急遽、本栖湖を一周することにしました。
自転車を組み立てて、さあ走ろうという時に、雨!
もうこうなったら走ろうということで、雨の中をスタートしました。
通行止めがありましたが、ほぼ本栖湖を一周してから昼食をとり、西湖へ。
せっかくだからと立ち寄った「風穴」は寒かった!
結局、合計50kmちょっと走ることができ、みんな満足!
雨の中でも案外走れることと、富士山周辺の道の感じがつかめたのが収穫です。
来年はもちろん再挑戦しますが、その前に、大会のビブスをつけて、プライベート富士エコサイクリングをやろうか、とメンバーで計画中です。
楽しそうだ!
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。