マイクロフォーサーズのデジカメの広がりとともに、オールドレンズを使えるマウントアダプターの種類も増えて、デジカメの世界も楽しくなってきました。


ズームレンズがあたりまえのデジカメの世界ですが、ここに来て単焦点レンズがクローズアップされているように思います。


リコーには、名球「GRレンズ」がありますが、この50ミリを選択肢に加えたGRXシリーズはとても興味があります。


このレンズのボケ味は圧倒的です。


でも値段も、圧倒的に高くて、おいそれとは手が出せません。


ソニーやオリンパスなど他のメーカーからも単焦点レンズをオプションに加えたシリーズが出されていますが、どれも面白い写りをします。


私も欲しいのですが、自転車へつぎ込むお金が精一杯で、カメラまで手が出せません。


そこで、持っていたペンタックスのデジカメに、同じくペンタックスの50mmを組み合わせて使うことにしました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20110614_01


マクロ的な使い方はできませんし、被写体をフレーミングするには自分が動かなければなりませんが、それでも写りは魅力的です。


しばらく、この不便な組み合わせでペンタックスを使ってみようと思います。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。