A-bike plusが壊れたみたいです。


ペダルを踏み込んだとき、おかしな空回り。


逆回転にペダルを踏むと、異音。


これは、おそらく、フリーギアが壊れた模様。


自転車をこぐと力がチェーンに伝わり、こぐのをやめると、ギヤはフリーになり、惰性で自転車は進みます。


競輪用の自転車は特殊なギアで、足を止めることができません。フリー機構がないのです。


しくみは、ちょうど一方向にしか開かないドアのようなもの。


A-bikeシリーズのフリーはトラブルが多いと聞いていましたが、わが身にも降りかかってきました。


週末にでも駆動部を分解して確認するつもりです。


また、ディアマイフレンドさんにお世話になるのかな?


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。