100円均一で手に入れた25.4mmのシートポストが使えることがわかったので、出張の帰りにサイクルショップで手に入れました。
A-bike plusに差し込んでみると、ちょっときつくてあせったのですが、シートピンを緩めることでなんとか入りました。
ただ、ちょっと長すぎて、ちょうどよい高さになりません。
A-bike plusに差し込める長さを測ってみたら、約16cmであることがわかったので、シートポストを切断する必要があります。
これは、既に経験済みなので、たいして時間をかけずに切断できました。
サドルは、少しでもショックを和らげるために、ジェルタイプにしました。
乗ってみるとまるで別物の自転車になりました。膝も伸びるので、楽にこぐことができます。
遠回りして無駄な出費もありましたが、今回の改造は大正解!
ただし、この自転車特有の折りたたみ性は犠牲になりました。
サドルを横に向けても、下の写真のようになります。
これも専用バッグには納まります。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
応援よろしくお願いします。