私のオフィスは、東京都荒川区の下町にあります。
一番近い駅は、都電荒川線の小台駅で、次にJRの田端駅と尾久駅です。
尾久駅は、高崎線で上野から1つ目の駅。
車窓から見ると操車場ばかり目立ち、あまり人が住んでいる場所に見えませんが、駅前から住宅地が広がっています。
駅から数十秒のところに、「たらく別館」があります。
マスターの「池さん」の気前の良さにほれた常連さんが出入りしている店です。
「常連さん」と書くと入りにくくなるかもしれませんが、常連さんが多いので、お互いに会うことが少ないくらいです。
ここには、起業してまもなくから通っていますから、私は7年目くらいの「常連さん」ということになります。
たいていは、黒糖焼酎「里の曙」の1升瓶をキープしてあるので、安くて旨い「ちょいのみ」を楽しむことができます。
この日は、刺し盛りとアジの特大フライを注文。
突き出しは、新鮮な菜の花のおひたし。
最後に味噌汁をサービスしてくれました。
「3点盛りね」と頼んだのですが。。。
以上で、1500円。
刺身の盛りのよさを考えたら、安いです。
後半は、知らない常連さんの二人組みと、「トラックの運転手さん業界の話」で上がりました。
今週末は、私が幹事役で、ここで宴会があります。
また美味しいお刺身を堪能できそうです。
ブログランキングに参加しています。