急に寒くなりましたね。
一昨日までは、半そででOKだったのに、雨のせいもあって、今日は上着が必要になりました。
クローゼットから、ほぼ半年ぶりにジャケットを取り出して着てみると、どうも右ポケットが重い。
手を入れてみると、行方不明になっていた2代目ボイスレコーダーでした。
電源ボタンはなく、常にONの状態なので、すぐに録音できます。
消費電力がきわめて少ないようで、電池の消耗はほとんど気になりません。
見つからなくなったとき、「落としたのではなく、どこかに紛れているはず」と、新しいのを買わずに、iPodにマイクをつけ、ボイスレコーダー代わりにしていました。
会議の録音などはそれでもいいのでしょうが、思いついたことをサッと録音するときに、iPodをケースから出して、マイクをつけて、録音開始、というのは、なんとも面倒です。
そんなわけで、先日3代目ボイスレコーダーを購入したのでした。
久々に出てきた2代目ボイスレコーダー。
どう使い分けるか、悩み中です。
ブログランキングに参加しています。