お酒が好きです。


ビール、ウィスキー、ワイン、日本酒、焼酎と種類を選びません。


呑兵衛というわけではなく、また、いくら飲んでも他人に迷惑をかけない、きれいなお酒だと思います。

(と、思っていますが、○○上戸は、自分ではわかりません)


新潟の旅行では、泊まったホテルでの一杯が楽しみでした。何と言っても、全国でも有数の銘酒の土地ですから。


うれしいことに、メニューに「利き酒セット」がありました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20100828_blg01
知っていたのは「久保田」くらい。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100828_blg02
土地柄、上杉景勝と直江兼続にちなむお酒がありました。


出来るだけ日本酒度が異なるものを組み合わせたので、なかなか楽しめました。


翌日は、弥彦神社に行きました。開運祈願です。



まじめな社長のふまじめなブログ-20100828_blg03
立派な神社でした。ビジネスがうまくいきますように!


その参道の入り口付近で、酒屋を発見。



まじめな社長のふまじめなブログ-20100828_blg04
見逃せません。買うまでは!


酒屋はいろいろなラベルのお酒がズラリと並んでいて、楽しい場所です。


気がつくと、数本の日本酒が入った段ボールを抱えていました。


そこで日本酒と一緒に買って来た越後の地ビール。


これをグラスに注いで、お昼からビール。


いい1日になりそうだ、と思ったら、いい気持ちになって、夕方まで寝てしまいました。



まじめな社長のふまじめなブログ-20100828_blg05
昼のビールは効きます。1本で数時間は夢の中。。。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
アップ      アップ
ここをクリックして、応援よろしくお願いします。