サッカーのワールドカップが始まりますね。


ここ数回の日本代表の試合を見ると、今回も「得点力」の課題が残っていて不安ですが、でもしっかりと応援したいと思っています。


朝の番組に、FC琉球トルシエ総監督が出演し、勝つための試合運びのコメントを求められていました。


1試合目 カメルーン戦

 絶対に勝つ

2試合目  オランダ戦

 攻撃1、守り10の布陣で、点をとらせない

 攻撃力については温存する

3試合目 デンマーク戦

 全ての攻撃力を投入して勝つ


2試合目と3試合目が極端に対照的な布陣であることが特徴です。


強いオランダに勝とうとは考えず、引き分けに持ち込み、最後のデンマーク戦で全ての攻撃力を投入するわけです。


毎回勝つ気持ちで望むことは大切ですが、こういうメリハリをつけたやり方もあるわけですね。


ビジネスでも、2試合目の思い切りの良さは、学ぶことが多そうです。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
アップ      アップ
ここをクリックしていただくと、現在のランクを確認できます。

応援、よろしくお願いいたします!