教材を作るという仕事がら、仕方が無いので、昼間から博物館に出かけることが多くあります。


・・・すみません。

ウソを書きました。


博物館が大好きなので、教材作成のため、と理由を付けて、昼間から博物館を巡ることが、よーくあります。


ああ、すっきりした。ウソはいけない。


2つの文は、「昼間に博物館によく行く」ということは同じですが、ホンネは正反対です。こういう、言い方って、日常的にずいぶんとありますよね。


そんなこんなで、博物館に行くことが多いのですが、入場料も積み重なるとバカになりません。


みなさんは、「ぐるっとパス」ってご存知ですか。


これが「ぐるっとパス」です。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100421_1ぐるっと


都内にある有名な博物館や美術館など70箇所の入場券がとじてある冊子です。


いくつか書き出してみると、


国立西洋美術館   420円

上野動物園      600円

国立科学博物館   600円

相田みつお美術館  800円

科学技術館      600円

三井記念美術館  1000円

江戸東京博物館   600円

葛西臨海水族館   700円

科学未来館      600円

船の科学館      700円


ふう、つかれた。

今、気がついたのですが、リンク を張ればよかったのでした。


とにかく、こういうミュージアムの無料入場券(一部割引券)がついて、なんと2000円です。


4箇所回れば、もとがとれてしまいます。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100421_2ぐるっと
1ページにつき1箇所の案内と入場券または割引券がついています。

買っただけで、すごく得した気分になります。


ぐるっとパスにあるミュージアムであれば、その窓口で販売されているので、ぜひ確認してみてください。


ただし、1つだけ制限があります。これだけお得なので、それはそうですね。


冊子を購入して1つ目のミュージアムに入ると、冊子の表紙に利用期間を示す「日付スタンプ」が押されます。

最初に使った日から2ヶ月以内が利用可能期間なんです。


過去に何回か利用しているのですが、2ヶ月という期間は、思ったよりはやくやってきます。


いつもかばんの中に入れておいて、ちょっとした隙間時間にでも利用する、という使い方がおすすめです。


そうそう、ネットで調べたら「関西版ぐるっとパス」 もあったので、リンクしておきますね。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
アップ        アップ
ここをクリックしていただくと、現在のランクを確認できます。

応援、よろしくお願いいたします!