私の、iPodタッチの仕事活用率は、どんどん上昇しています。


スケジュール管理は、「さいすけ」

ToDo管理は、「domo Todo」

ちょっとしたメモは、「瞬間日記」


というようにアプリケーションを使っています。


どれも、目的とすることを、短い操作できっちりとやってくれる、優れたアプリケーションだと思います。


iPodタッチに標準機能で、気になっていたのがボイスメモ。

iPodタッチには、マイクがついていないので、どうやって使うのかわかりませんでした。

手持ちのマイクをつないでも、反応しません。


秋葉原のヨドバシ・カメラで探したらありました!


写真のように、イヤフォンジャックに挿して使うiPodタッチ専用の小型のマイクです。

ジャックのピンの接触点のつくりが、汎用のマイクとは違うようです。


まじめな社長のふまじめなブログ-20100409_1マイク
左上の出っぱりがマイクです。


それにしても、アップルのアプリケーションのデザインセンスは抜群ですね。

写真のように、iPodタッチは完全に、ボイスレコーダーに変身してしまいます。


さらに、録音したデータは、すぐに送信できてしまうのです。


今のところ、ボイスメモは専用機を使っていますが、100%持ち歩いているのはiPodタッチです。

いざと言うときに、役に立ちそうです。



まじめな社長のふまじめなブログ-20100409_2マイク
マイクはキーホルダーになります。

iPodタッチ用のケースに付けています。



ブログランキングに参加しています。
ベンチャー社長ランキング
アップ             アップ
ここをクリックしていただくと、現在のランクを確認できます。

応援、よろしくお願いいたします!