ブログをはじめてから、生活パターンで変わったことがあります。
それは、寝る前の過ごし方。
平均するとオフィスを出るのは午前0時過ぎの毎日。
家に帰るとすぐにパジャマに着替えて、睡眠薬代わりの本と、睡眠中(!)に聴くためのバナナマンのポッドキャストを全部ダウンロードしてあるiPodを持って、すぐに布団に入ってしまいます。
そして、あっという間に夢の中。
それが、ブログをはじめてからは、ノートパソコンを持って布団に入るようになりました。
いろいろな方法でメモしておいたブログネタを、下書きとしてまとめる作業をするんです。
なかなか楽しいのですが、困るのが姿勢。
掛け布団の上にノートPCは、いかにも安定が悪い。
書き終わる頃には、体が痛くなってしまいます。
なにかいい方法が無いかなあと考えていたとき、数日前、世田谷のリサイクル店に数セット積んであった、LAPSTATIONという商品を思い出しました。たしか、箱には、ソファに座ってLAPSTATIONを広げ、その上にノートPCを載せている写真があったはず。
さっそく、その店の近くに住む娘に手に入れてもらいました。
それが、写真の商品。折りたたんだ状態は、まるでフリーフケース。
ださい。
開くと、こんなふうに机になってしまうのです。
もともとは、2万ちょっとするらしいのですが、リサイクルショップ(でも未使用品)なので、3,675円(税込み)でした。
材質のせいで、ちょっと滑りやすいのですが、ノートPCの底にゴムがついていればOKでしょう。
寝る前のブログ書きが楽しくなりそうです。
おすすめ!(と言っても、手に入りにくいかも)
追記
ネットで探したら、海外のサイトにありました。
Intrigo's Lapstation!
http://www.howstuffworks.com/intrigo-lapstation.htm/printable
(こっちの色が良かったなあ・・・)

にほんブログ村