私の仕事場では、朝から晩まで音楽が流れています。
音楽好きは、小学生のころ、父に突然連れて行かれたオーケストラのコンサートに衝撃を受けてからですから、もう40年以上続いています。
音楽が流れていないとどうも落ち着かない。
オフィスを持ってからしばらくはミニコンポを使っていましたが、もっといい音で聴きたくなり、昨年、念願のオーラノートを手に入れました。
LPのジャケットより一回り小さいサイズに、趣味性がぎゅっとつまっているところが気に入っています。
これに、ELACの330.3JETをつないで、最小構成のシステムとしています。
偶然なんですが、オーラもELACもユキムという会社が輸入販売しているメーカーです。
扱っている商品から、この会社のセンスの良さを感じます。
楽器の定位が晴れやかで、聞き疲れしないこのシステム構成。
かなり満足しています。
ベンチャー社長ランキング