本日も、お志事おつかれさまです!

 

本日は、新井がお送り致します。

テーマは、『 信頼関係で成り立つ事業 』 です。 

 

この2~3日、会社にお休みをいただき、

実家の工場に一日中居続けております。

これには理由があるのですが、そちらは伏せたいと思います。

 

とはいえ、僕には現場の仕事はできず、

父親の仕事に同行したり、ネット上で採用ページを作ることしかできません。

 

こういうことをするのは、おそらく小学生以来だと思います。

 

やはり、自分も30歳手前になりますと、

見え方が、幼い時に比べ、全く異なります。

 

父がどのように人と関わっているか、どのように仕事をいただいているか

何を不安に思っていて、どうしたいと思ってるのか

 

今、このタイミングで、こういった景色を見ることができ、とてもよかったと感じています。

 

地域の仕事は、信頼関係でできており、

「この人に任せられるか?」

そういった人柄を、特に見られると感じます。

 

 

世の中の、真っ当に経営者をやっている方はすごいと感じました。

 

『世界は、誰かの仕事でできている』

あのCMが、また頭の中をよぎりました。


さらに、できることをサポートします。





最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました。