いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
本日は、土田に代わり荻がお送りさせていただきます。
いよいよあたたかくなってきて、
春が来るなあ~ということを感じる季節ですね。
そしてこんな春の訪れを感じる季節、、
先週の日曜日には愛すべき同期(男性)の結婚式に行ってきました!!
↑写真はその時のものです!
現在は関係会社である、株式会社CONYJAPANのリフォーム事業部にて
店長として頑張っているその同期とは
内定を頂いてすぐ、大学4年生の4月から仲良くなって
学生時代は月に1度、社会人になってからも年に2回以上は、飲みに行く仲間です。
お相手の方との馴れ初めから、結婚に至るまでももちろんですが、
内定者から、いまは店長となって部下を率いるようになるまでの
色んな出来事や気持ちも共有しているからこそ、
その式は格別な想いを感じる時間でした。
彼とのこれまでのやりとりの中で一番印象的だったことは、
お互いに入社2年目当たりで、仕事が思うようにいかずに
しんどいなあ~と感じていた時に
「でも、俺はこの会社に骨を埋める覚悟で入ってるからなあ」
と、さらっと言っていたことです。
決して積極的に前に出るタイプではないのですが、
その一言をさらっと放った彼に私は
「この人はすごいわ。」
と、改めて尊敬し、
一緒に頑張りたい、仲間でいたい、と思いました。
その後、
「やっぱ無理。辞めようと思ってる」
「めっちゃ大きなクレーム出してしまって、めちゃめちゃ怒られた」・・・
等、頑張りたい気持ちとは裏腹に、上手くいかずにめげそうになったことも
ありましたが、
彼の「でも、俺はこの会社に骨を埋める覚悟で入ってるからなあ」を
心底信じているからこそ
そんなときは、「まあ、そんなときもあるよ」
と、仲間として側にいることができましたし、
それでも、なんだかんだで頑張っている様子を感じて、
私も頑張ろうと、何度も何度も思わせてもらってきました。
結婚式は、ご家族やご友人、上司や同期が来られている中、
締めの挨拶では男泣きをしていた彼に
参列されていたみんなが心を打たれていましたし、
「みんなあなたのことが好き!応援してるよ!!」と
いうような気持ちになったのではないかな・・・と感じました。
私も、これほど「大好き!」と思える仲間に
出会えていること、ともに働けていることを
改めて、誇りに思いました。
さて、私はみんなにとってそんな存在でいられているのか。
それを自問自答しながら、明日も頑張ろう!
そして、みんなとは高め合って一生仲間でいたい!な、
と、そんな青春めいたことを感じた結婚式でした!!
さあ、明日も頑張ろう!
明日は、出会って約5年、支えられまくっている愛すべき同期の1人、向井さんです!お楽しみに!