いつもご購読頂きありがとうございます。
奥村さんから紹介に与りました、知人から前世は武将だと言われた
福岡拠点の荒木章子です。
そんな荒木は先日、初めて予告を見た時から心奪われていた
『アクアマン』を観に行きました。
いやー、とても楽しかったです!
私もアクアマンみたいになりたい!
気持ちのいいアクション、ワイルドでお茶目なアクアマン、
気高く魅力的なヒロイン、母親役のニコールキッドマンの美しさ、
海底動物たちの完成度の高さ、、、
などなど、要は期待以上の満足感がある映画でした。
是非興味のある方は観に行かれてください!
ここから本題なのですが、本日は映画の内容ではなく、
一緒に行った友人と何の映画を観ようか決めていた段階の
『価値観の合う友人に○○は関係ない』という話です。
その日、合流してさっさと用事も済ませてしまったので、
友人が「映画観ようか」と提案してくれました。
友人いわく、「『七つの会議』をお勧めされて気になっている」との事でした。
私としては、映画を観るのは好き、『七つの会議』も面白そうなのは分かる、
でも胸の中で『アクアマン』がちらついている自分がいました。
そんな心持で私が友人に伝えたのは、
「『七つの会議』確かに面白そうよね。野村萬斎は好きだし、
萬斎の無精ひげ観に行こっか!」
という言葉でした。
でもそれを聞いた友人から返ってきたのは、
「いいよ、他になんか観たいのあるんなら。私は人からお勧めされただけだし。」
という言葉でした。
(バレている、、、)
と思いながらも、
「『アクアマン』が観たいです。」と、結局腹の内を明かす事になりました。
そしてエンドロールまでしっかり映画を観届け、会場の電気がついた瞬間に
「楽しかったね!!」
と一目散に言葉を発したのは友人の方でした。
私は、しめしめと思いました。
普段から、居心地がよく価値観が合うと思える友人だったので、
絶対に『アクアマン』を面白いと思ってくれる自信がありました。
後で一応、
「『七つの会議』観なくてよかった?」と聞いてみましたが、
「いいよ。章子が観たい映画なら面白いかなと思って。」
とあっけらかんに答える友人に、相思相愛を感じ、心の中は拍手喝采でした。
ちなみにこの友人、過去には私に
「章子はどんな場所にいってもなじむけど、人に合わせ過ぎる。」
というフィードバックをくれた友人です。
さすが39歳独身女性バーテンダー、、、
というわけで、価値観の合う友人に年齢は関係ないですね!
年齢の枠を外して、価値観を基準に相手をして下さるお姉さまに感謝です。
最後までお読みいただきありがとうございます!
明日は東京拠点の、濱川さんです!