こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日は、大阪拠点のビジネスコーチ駄田井(だたい)が担当させていただきます。

人生で生まれて初めて、ゴルフコンペに参加することになりました。
ゴルフコンペの実施日は、3月6日(水)です。

ゴルフコンペに参加することを決めたのが、1月下旬です。

全くの初心者の私には時間がありません。
短期間で上達するために、ゴルフのプライベートレッスンに申し込みました。

プライベートレッスンの際に、コーチから言われた一言が強烈に残っています。

その一言とは?

「ゴルフは、当てようとするのではない。当たるんだ!」

深い、深すぎるっ!

その一言を言われる前、私は、必死にボールに当てよう、当てようとしていました。

でも、コーチがいうには、正しい軌道を描くことが出来れば、ボールには、勝手に当たる。

当てようとするのではなく、当たる。

ボールに当てようとする意識から、バックスイングの軌道を意識して、力を抜いてスイングをすることを心がけました。

そうすると、あら不思議。
ボールが、スコーンと真っすぐに飛ぶようになりました♪

 


        コーチに写真を撮っていただきました!


やはり、新しい技術を習得する時や短期間で結果を出したい時は、コーチについてもらうのが一番です。

私は、20代前半にモーグルスキーという競技をしていましたが、その時、コーチのお陰で全国大会に出場するという結果を手に入れました。

その時の体験が本当に嬉しく、私自身も人の目標達成をサポートする仕事がしたいと考え、今、ビジネスコーチとして、経営者や管理職の方が望んでいることを実現に導くサポートをしています。

 

人をサポートする時の私自身のこだわりとしては、実は、目標を達成することよりも、「この選択でよし!この自分でよし!」と日々、自分の存在に力づけられる状態を創ることを大切にしています。

 

どうしてその部分を大切にしているのかについて、動画で語っています。
覗いていただけましたら嬉しいです!

 

 

明日は、九州拠点のオシャレ番長、柴田さんが担当です!
今日も、ブログ記事を読んでいただきましてありがとうございます!!