皆様こんにちは!
本日は1年目の島内が担当させていただきます。
最近は特に寒くなってきましたね。
家にあるコタツからなかなか出られなくなっていきます。
コタツ最高・・・。
写真は先日大阪に行ったときに社員全員でお参りに行った写真です!
厄を取り除いてもらい、いい年になりそうです。
さて、今回は「小さな理想でも達成できると嬉しい」と言うテーマでお話できればと思います。
私は目標や1年間の意気込みなどを考え、それに基づいて行動する事がとても苦手です。
一時期は「何で目標なんか達成せなあかんねん・・・。意味分からんわ・・・。」と思っていました笑
先輩にみっちり教育していただいたおかげで目標の意味や輪郭はなんとなく分かるようにはなってきました。
ただ、目標を達成してもあまり嬉しいと言う感情は湧かずただ安心感が募るばかりでどうしたらいいのだろう・・・と
悩む時期もありました。
ただ最近、「この人とお会いして話したい!」とずっと思っていた方にお会いさせていただくお約束をいただきました!
その時は思わずガッツポーズ。嬉しくて若干ですが涙もでました。
自分でも目標において嬉しいと言う感情は湧かなかったので、自分が嬉しいと思ったことにびっくりしました。
今までは目標を達成することや理想を成し遂げる事は
自分にとって「エベレストに登ってこい」と言われるようなものでしたが、
自分にとっての小さな「こうなればいいな~」を叶えるだけでも嬉しさがこみ上げてくるということが分かりました。
今後も自分にとってもスモールステップを設定しながら、
自分で自分をコントロールできるよう、自分が喜ぶポイントを探っていければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回は最近子を宿している土田さんです!
楽しみ~!!