皆様こんにちは!
ソリューション東京拠点の濱川です。
今日はご支援、また遠方の営業訪問と、非常に濃い1日を過ごさせて
頂いております。
やっぱり自分は動き回っているのが合っているなぁと実感します。
さて、唐突ではありますが、
1月に入ってからいくつかチャレンジしていることがございまして、
それを本日はお伝え出来ればと思います。
その1つなのですが・・・・
それは・・・・・
ウクレレです!!(笑)
4歳の頃からピアノ、小学生に入るとトロンボーンなど
楽器は非常に身近ではあったのですが、
社会人になると、楽器に触れる機会が一切なくなり
ずっとまたやりたいなぁという気持ちはあったのですが
なかなか踏み出せなかったり、実際に楽器を持っていなかったりで
楽器を再スタートすることが出来ずにおりました。
なんでまたウクレレ?と思われる方が多いかと思いますが
今回私がウクレレを選んだ理由としては
①独学で始められる(始められそう)
②音を比較的気にせず家で練習出来る
③1万円前後で購入出来る
という3点があったのですが、
①~③を条件にしていたのも、
【継続しやすさ】を
軸に考えておりました。
また、成功体験が比較的早いだろうというのも、
継続には欠かせない要素かなというのもありました。
仮にギターだと、Fのコードで躓き、すぐに諦める自分も想像できたので
ウクレレをチョイスしてみました。
チョイスのおかげもあり、なんとか初日で5つのコードを覚え、1曲弾けるようになるという
成功体験もつめ、より次はスムーズに弾けるようになるということにチャレンジしてみようと
思っています。(ちなみにスピッツのチェリーです(笑))
仕事でも何でもそうだと思いますが、
小さな成功体験は早いに越したことはないのかなと感じています。
教える体制などのフォロー体制が万全であれば
違うこともあるかと思いますが、自分で考えて自分で出来るというサイクルを
小さく早く回せると、成長スピードも速いのかなと思いますので、
まずはそれをウクレレで実践してみたいと思います!笑
明日は月末のスケジュールがパツパツの新井さんです!