いつもお読みいただき、ありがとうございます。
大阪拠点の川口が担当させていただきます。
最近、オフィスの近くで美味しい魚を
食べられるお店を見つけました!
本日は「紹介したいものは連鎖されていく」
というお話ができればと思います。
最近、まだ早いかもしれませんが、
年末年始の買い物をするようになりました。
必要なものはもちろんのこと、
「あったらいいな」と思うものまで、
少しずつ地味に買い物を進めています。
先日、ネット通販のスーパーセールに合わせて、
柿の種チョコレートを2袋購入しました。
この柿の種チョコレートは以前、
「食べたい」と自分用に購入しました。
実際に食べてみると、大変美味しかったので、
両親や祖母に勧めてみると・・・
家族全員がはまってしまい、
冬頃になるとついつい購入してしまう、
我が家の「必須」チョコレートです!
※1袋1000円する意外と高級なチョコ
あまりにもはまってしまった我が家は、
今度、親戚の子供(小学生)にプレゼント。
すると、子供たちがぺろっと食べ終えてしました。
「美味しい」「美味しい」と・・・。
それを見た、両親(いとこ)と叔母も・・・
次々と紹介が連鎖していき、
気づけば親戚みんなが食べるようになりました。
いやー美味しいんですよね(笑)
本当にいいなと思えるものは、
次へ次へと連鎖していきます。
逆を言えば、本当にいいなと思えるものでなくては、
紹介をしても、そこから次へと繋がりはしません。
おそらく、本当にいいと紹介する、
その紹介の仕方次第で、
連鎖されるかが決まると感じました。
あなたが心の底から、
紹介したいと思えるものはなんですか?
ソリューションも心の底から
紹介したいと思える企業になれたら、
本当に強い会社になれると感じた瞬間でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
明日は藤本さんです!