皆様こんにちは!
東京拠点の濱川です。

 

最近は肌寒い日がちょこちょことあり、秋の訪れを感じる日が増えてきましたね!


さて、本日は【実行するのは気持ち良い】ということをテーマに
お伝え出来ればと思います。

実は私、パーソナルトレーニングを先週から開始しております!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


トレーニングは出張や仕事の関係でまだ本格的ではありませんが
ひとまず食事制限からスタートしております。

 

糖質制限メニューのバリエーションがあまりないので、

ひとまずとりむねばっかり食べています(笑)

 

というのも過去10年の間で今が一番成長しているからです(身体が)


先月スーツを着た際にスカートが上にずり上がって丈が短くなるという現象が起きた時に
ようやくその事実を受け止めることが出来ました。

 

丁度友人が新しい形のパーソナルトレーニングを始めるということで
そのモニターに手を上げた訳なのですが、
ただいま開始して1週間。現在マイナス1キロまできました!


主には炭水化物を控え、お肉やお野菜、また豆腐、きのこを中心とした食生活に
変わっていますが、今のところストレスもなく、
むしろこれまでよりもはるかに野菜を採る生活に代わり非常に健康的な気がしております。

 

日々、食事毎にトレーナーに報告をし、フィードバックを受けるということを
繰り返しているのですが、【確実に実行出来ている感】がとても気持ちがいいのです!


最初はめんどくささや煩わしさがあったのですが、
慣れてくると、もっと拘りたくなったり、報告もより詳細にしてみたりと
面白さが出てきております。


これまでの自己流のダイエットだと、やったりやらなかったり、
そもそも【やるやる詐欺】というか始まらなかったり(笑)


確実に決めたことを実行することの楽しさを
このパーソナルトレーニングを通じて実感しております。


モニターというプレッシャーもありおそらくちゃんと痩せていくかと思いますので、
皆様もご期待して頂ければと思いますが、
やっぱり実行するからには達成しないとなとも思っております。


目標に対して決めたことをやりきる喜びや達成する喜びは
パーソナルトレーニングだけに限らず、日常の仕事の中に沢山あると思いますが
こういった形で実感することは新鮮です。

そしてやはり誰かの支えがあるありがたさも感じています。

 

というかそれがなければ現状無理です( ´(ェ)`)( ´(ェ)`)


もし一人で実行することが苦手な方は、誰かと共に、時には自己管理をフォローしてもらいながら
実行してみてください。

初めは補助輪付きの自転車に乗るように、

少しずつ自分の力で出来るようになっていくのかなと思います。


それでも十分に学びや気づきがあると思いますよ!


次回のブログのターンの時にはもう1キロ痩せておきます^^

 

それでは明日は新井さんです!
忙しい日々で最近は少し顔色が気になります・・・涙