ブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日はドヤ顔が素敵な(泣)大阪拠点中村が更新をさせていただきます。

 

 

では、私のドヤ顔特集をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

お~っと!!

 

 

危ない危ない…

 

 

危うく、ニーズ0のダイアリーになってしまうところでした。

 

 

では本題に…

 

 

ドヤ顔が素敵と言われていますが…

つい先日まで、非~~~~~~~~~常に悩んでました。笑

 

 

 

 

 

何に悩んでいたかといいますと…

 

 

 

“結果がでない”

 

 

 

ということにです。Orz

 

 

 

読者様の中にはご存知の方も多くいらしゃると思いますが、

私はソリューションでは珍しい中途社員として、この会社に入社をさせていただきました。

 

 

自分で言うのも恥ずかしいですが前職では、

“売れる営業マン”でした。

成績トップ賞も何度かいただいた経験も…

 

 

 

しかし…

 

 

今はどうでしょう…

 

 

 

 

 

何故結果が出ないんだ…!!!

 

 

 

 

自分自身に怒り狂う毎日を過ごしていました…

 

 

 

経験が足りないんだ!!

スキルが足りないんだ!!

分析が足りないんだ!!!

 

 

そんなことを考え、営業後には毎回振り返りをし、

 

 

何が悪かったのか…?

何がよかったのか…?

あの時に○○を提出していれば…

あの時に気の利いた一言が言えれば…

 

 

 

考えても考えても、何が原因か分からず…

 

 

 

 

そんな時、弊社代表からある一言をいただきました。

 

 

 

 

 

「しんじ~最近、仕事楽しんでるか??」

 

 

 

 

 

ズドーーーーンと胸に刺さりました。

 

 

 

 

結果を出そう!

結果を出そう!

と自分自身に勝手なプレッシャーを与え、つまらないプライドを守り、

大切な“仕事を楽しむ”ということを忘れていたのです。

 

 

 

きっと、楽しくなさそうにギラギラしている姿がお客様には映っていたのでしょう。

 

 

 

そこからというもの、とにかく“楽しむ”ということを意識して仕事をしています。

すると不思議なことに、お客様からも仲間からも褒められることが多くなり、

今まで躓いていたこともクリアすることができ、どんどんと仕事進んでいくではありませんか!!!

 

この仕事を楽しむ姿勢を大切にしたからか、先日とあるお客様から

 

 

 

「中村君が羨ましい。こんなにも楽しそうに自分の会社のことを話せる人がいるなんて、凄い会社だね。」

 

 

 

という大変有難く、嬉しいお言葉をいただきました。

 

 

 

楽しんだもん勝ち

 

 

よく言ったものです。

 

 

読者様の皆様は、仕事楽しんでいますか?

 

部下は仕事を楽しんでいますか?

 

今一度、“仕事を楽しむ”ということを思い出していたければ幸いでございます。

 

 

 

 

本日はここまでです!

 

 

明日は荻さんで~~~す!!

組織の徹底力においては全社NO1です!

 

 

 

 

image