いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今日は、新入社員の島内俊太朗が自己紹介をさせていただきます!
いえい!よろしくお願いします。
===
■写真
左は大村雅美さんです。
右が僕、島内俊太朗です。
■出身
東京都です!東京生まれ東京育ちですが、
関西にいたことと、同期が福岡出身で
言葉がだいぶなまっています。
■生年月日/年齢
1994年12月27日/24歳
■入社歴
1年目です!
■血液型
AB型です。
AB型の人が好きです。
■家族構成
父、母です。
■座右の銘
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。(マザーテレサ)
■趣味
いっぱいあります。
写真、散歩、動物を見ること、音楽鑑賞、フェスにいくこと、美術館に行くこと
旅行に行くこと、読書(年に100冊ぐらい読みます)
■仕事においての役割
まだまだ見習いです。
テレアポやサブで同行などに行かせていただいています。
■名前の由来
知りません。
■こどもの頃のエピソード
人の家のニワトリの卵を持ち帰り、育てようとしていました。
■入社動機
大阪拠点の土田さんが「わたしはまだこの会社で青春しているんだ。」
とおっしゃっていて、その言葉と表情がほんとに自分にとって衝撃的で
私もここに入って楽しく、いい顔で働きたいと思い入社を決めました。
■仕事において大切にしていること
できないことをできるようににすること。
知らないことを知ろうとすること。
できないことをできるようにし、また
知らないことを知ることで
自分の世界、範囲をどんどん大きくしていき
困っている人を助けてあげられるようなひとになります。
■休日の過ごし方
昼まで寝て、起きてから今日何するか決めます。
ひたすら歩いたり、美術館にいって絵を鑑賞したり
動物園で動物を眺めています。
う~ん。こんな感じですかね。
まだまだできることが少なく、迷惑をかけまくっている
新入社員ですが、今後もめちゃくちゃ迷惑をかけて
どんどん成長していき、できることの幅を広げていきたいと思っています!!
みなさんも応援よろしくお願いします。
次は、スマイルキラーと呼ばれている土田さんです!