いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!
本日は、大阪拠点の荻がお送りいたします。
本日のテーマは【頑張った場所で感じたこと】です。
実は、先日、全社会議で東京に行かせていただきました。
私は、1年目の頃東京配属だったため、丸1年間のみではありますが
東京に住み、働かせていただきました。
まだ4年目の私が言うのもなんですが、
社会人1年目って、やっぱり特別だなあと思います。
何もかもが初めてで、私にとっては怖いこと・緊張することの連続でした。
しんどかった思い出が多いです(笑)
でも、東京に行って、当時のオフィス(私が大阪に異動後に移転しました)があった
渋谷のビルまで行ってみたのですが、
なんというか、色んな思い出や気持ちが湧いてきました。
ビルの間から見える空、歩いていたアスファルト、いつも行っていたコンビニ、歩道橋・・・
見えるもの全てから、確実にあの時をここで過ごしたんだということを思い出しました。
そして、しんどかった思い出は確かに多いけど、それでも頑張れたんだなあということを思いました。
いや、周りの方々のおかげで、頑張らせていただけたという方が正しい表現なのですが、
どちらにしても、なんとかやれたということに今さらながら気づき、それを嬉しく思いました。
私がその場所で感じたことは、それ以上でも以下でもないですが、
なんか、今感じていることは、大事なことなんだろうなと思いました。
頑張ったら得られるもの、は、「これ!」とはなかなか言えないと思うのですが、
あの、「あの時、頑張ったんだなあ」「頑張れたんだなあ」と思える気持ちは
尊いもののように感じました。
私のいまの生活が、数年後に何をもたらしてくれるのか、
どんな気持ちにさせてくれるのかわかりませんが、
少なくともそれが後悔とかではなく、何かプラスのものであるように
いまは、今の場所で頑張りたいなと思います。
読者様も、機会があればぜひ、【頑張った場所】に
足を運んでみてくださいね^^
過去の自分からの贈り物を受け取れるかもしれません!
それでは、お読みいただき、ありがとうございました。
明日は真っ直ぐでタフな心の持ち主!向井さんです!お楽しみに^^