あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2018年の幕開けということで、

本日から営業日となります。

 

新年最初のブログ更新です。

 

弊社のブログをお読みいただき、

誠にありがとうございます。

 

年末には大阪拠点にて

忘年会を行いました。

女性陣で撮影した一枚です。

 

 

さて、皆様、

よい年末年始を過ごされましたでしょうか?

 

今回は私の年末年始のご紹介を踏まえ、

「運とは良くも悪くもためになる」

というお話をさせていただければと思います。

 

今回、我が家の年末年始に

ある“問題”が発生しました。

 

それは・・・

 

30日に我が家のWi-Fi無線ルーターが

故障してしまった、ということ。

 

朝、起きると

「あれ、ネットが繋がらない」

ということに気づきました。

 

私自身、自分がスマホ依存症、ネット依存症、

といった生活をしている自覚はありません。

 

なくなってもどうってことはない、と思っていました。

 

しかし、ネットが無くなったことで、

・スマホの通信残量が心配

・パソコンでネットが使えない

・TVで動画が見れない 等

といったことが急に怖くなったのです。

 

加えて、12月30日はどの会社も年末年始休暇。

 

案の定、使用していたルーターの会社は

お休みのため電話が繋がりませんでした。

 

もしかして・・・お正月が明けるまで

ネットが使えないままなんじゃ・・・と不安になる。

 

これまではネットがなくても何とかなる、

別に困らない、と思っていたのですが、

いざなくなるという環境になると怖いものです。

 

たまたまブロバイダー会社は営業していたので、

電話をかけてどうしたらいいかを尋ねることができました。

 

すると、新しいルーターを購入し、

設定さえすればネットが使えると教えていただき、

すぐに新しいルーターを購入するため電化製品屋さんへ向かいました。

 

しかし、「1ギガ対応のルーター」を電話で勧められたのですが、

どのルーターが対応しているのかわかりません。

 

そこで、その場に常駐している同じブロバイダー会社の人に

無線ルーターはどれがいいのか、30分以上説明していただきました。

 

本当にお優しい方だな、と思いました。

 

ただ、よくよく考えてみると、このブロバイダー会社の人は、

“自社の商品ではないもの”を長時間にわたって説明してくれたことになります。

 

ブロバイダー会社が売っているのはネット回線です。

 

この会社もルーターを売ってはいるのですが、

月額料金の「貸出」のため、「貸出」商品は電化製品屋さんの店頭には決して並びません。

 

本来なら自社の商品を「貸出」という形で使用してもらうことが利益に繋がります。

 

しかし、コールセンターの人も、店舗に常駐している人も、

その場での購入を勧めてくださいました。

 

なぜなら、今、この場で購入しなければ、

我が家はネットなしの年末年始になるからです。

 

「貸出」の場合は契約から設置まで、かなりの工数と時間がかかります。

 

そのため、当日に申し込んでもネットが使えるまで、おおよそ2週間。

 

ブロバイダー会社の人たちは利益よりも、

我が家が求める「すぐに使用したい」という要望に対して、

自社の商品ではないものを丁寧に勧めて教えてくださいました。

 

そこで気づいたことは、

「利益よりもお客様のために行動することは

相手の心に残り、いつか形になって返ってくる」

ということ。

 

そして、「自分の知識を広げることは、

自分のためにも、お客様のためにもなる」

ということでした。

 

相手のためにすることはいつか自分に返ってくる。

知識を増やすことは自分だけでなく、

たくさんの人の生活を豊かにすると実感しました。

 

このブロバイダー会社の2名のおかげで、

我が家は無事、充実した年末年始を過ごすことができました。

 

本当に感謝しています!

 

正直、30日という年末に故障するなんて、

運がないなぁ・・・と落ち込んでいたのですが、

運が良くも悪くも、いつかはためになるものですね。

 

2018年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

明日はベトナムに向かう飛行機にて、

すごい休息の仕方を披露した藤本さんです♪