お世話になっております!東京拠点の奥村彩乃です。

 

 

先日、あるお客様の合宿支援をさせていただきました。

そのご支援の中では、お客様のこれまで生きてこられた人生を

共に見つめ、深堀をさせていただきました。

 

内容を詳しく記すことはできませんが

そこでとても印象的なことがありました。

 

 

それは、過去に自分のまわりにおこり「こうだ」と認識していたこと、

この人はこういう人だという人の印象、それに伴う自分自身の感情、

 

そのような過去の出来事の認識に、変化が起こったとき、

今と、その先に描く未来に変化が起こったということです。

 

 

過去の出来事の認識の変化といっても、無理やりに塗り替えたということではなく

行ったことは、その過去の出来事の、自分が見ていた側面とは別の視点から見る、

ということ。

 

それを行うと、今まで気づくことがなかった誰かの感情や、自分の感情が見えてきたのです。

そして、その感情は、今の思考にも影響し、少しずつ変化をもたらしていきました。

 

 

 

ただ、この過去の違う側面を認識できたり、認めたり、受け止めたりできることも、

「今だからわかることがある」とお客様はおっしゃっていました。

 

 

過去は変えることができない、けどその認識は、今の自分だから変えることができる。

そうすることで、自分自身の人生もよりよい方向にしていけるのだと思いました。

 

私も定期的に、自分を振り返ることをしていきたいと思います。

 

 

本日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!(^^)