皆さま、こんにちは!
東京拠点の濱川です!

 

台風の影響など大丈夫でしたでしょうか?
濱川はバッチリ移動手段に影響があり、
飛行機の遅延、そして欠航と割と散々な2日間を過ごしました笑


さて、今回は「ミドルマネジメント合宿」の講師として
先週末から今週頭にかけての福岡出張について書かせて頂ければと思います。

 

今回のテーマは「素振り」をし続けることの大切さ。です。


今私の普段の仕事としては、コンサルタントとしてお客様の前に立つことよりも
企画の仕事の方が割合が高いので、

個社のコンサルティングサービスを導入頂いているお客様に対する
合宿や研修は毎月行っているのですが

今回のような集合型の研修における進行&講師という役割は実はかな~り久々でした(汗)
※集合型の研修は拠点長を中心に講師を担当しております。


もちろんイメージや準備はバッチリしていきましたが、
当日は自分の「出来るイメージ」とは違う感覚にとても戸惑いました・・・苦笑


「あれ?私っていつもこんな感じだっけ?」


ご参加者の方からすれば、特に違和感はないかもしれませんが、
自分自身はどうにもしっくりこない時間がしばらく流れました^^;


当日の序盤は久々だから(私、思いの他緊張しているのかな?)とも思いましたが、
よくよく考えれば、場数が減っているにも関わらず、
私の準備レベルは、以前よく実施させてもらっていた時のままだったということでした。


常日頃からいつでもいけるぞ!という自信や、しっかり結果を残すには
仕事に限らずだと思いますが、
野球の素振りのように(野球詳しくありませんが笑)、
自らのフォームをチェックしたり、理想のスイングをしたり、基本を大切にし続けることが
本当に重要だなと思います。


この積み重ねがきっと本番の自分を支えてくれるのだなと思いました。


皆さんもなまらないように、しっかり「素振り」してくださいね!

ちなみにテーマとは関係ないですが、

福岡のランチのコスパは最強です!これで800円!最高でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

明日はソリューションのマザーこと、奥村さんです!