皆さまこんばんは!
東京拠点の濱川です^^
さて、只今お客様との1泊2日の合宿を終え、帰宅し
心地良い疲れを感じております(顔はげっそりしています笑)
どの仕事においても優劣はないですが、
この合宿支援というものは、
とにかく密度濃くお客様と時間を過ごさせて頂くので
心身ともにエネルギーを満タンにしておくことが
サービスの品質に直結するなといつも感じます。
今回もまたありったけのエネルギーをこの場に集中させて
臨めたと思いますが、ただただエネルギーが消耗するという感覚ではなく、
一方で満たされていく感覚もあります。
やはり仕事は「誰かのため」になっている実感や、
喜ばれている、必要とされていると感じることができるものを
目指したいと思いますし、
それがなければ、ただただ心がすり減り、いやな時間になって
しまうのだと思います。
皆様はいかがでしょうか?
働くことで、ご自身の心も満たされていく感覚はありますか?
少しでも、働くことで誰かが喜び、それを感じて自分自身も満たされていく、
そんな「働く」をたくさんの人が実感できる会社を作っていきたいと
思わせていただく時間でした^^
ただ今日は早く寝ようと思います!笑
来週は大人の階段をまた一段登られた新井さんです!